裏側矯正(舌側矯正)の特徴
見えない矯正という最大のメリット
裏側矯正(舌側矯正)とは、読んで字の如く、歯の裏側(舌側)に矯正装置を付ける矯正方法です。大きく口を開けない限り、外から矯正装置が見えることはありません。
周囲の方に気付かれることなく、矯正治療を進めることができるという点は、矯正治療を検討されている方にとってはとても大きなポイントになると考えます。
今村歯科・矯正歯科医院では、「上のみの裏側矯正」と「上下の裏側矯正」を行なっています。患者様の心理的なストレスを軽減できるという点で裏側矯正のニーズは今後も増えていくことが予想されます。当院ではそのニーズにしっかりと応えていける裏側矯正を提供して参ります。
メリット・デメリット
メリット
- 外から見えない矯正である
- マウスピース型矯正装置のように症例を選ばない
目立たないという審美的なメリットだけでなく、様々な症例に使用できるという点も大きなメリットです。
デメリット
- 表側矯正よりも高額になる
- 矯正装置が舌に当たることで違和感を覚える
- 人によっては発音しづらくなる
全ての方に言える訳ではありませんが、舌に矯正装置が触れて気になる、発音しにくい、という意見も御座います。表側矯正と同様に装置を付けているという点では同じですが、裏側にあることによって歯磨き等のケアがしにくいと感じる方も多いようです。
裏側矯正(舌側矯正)の費用
まずは初回相談をご利用ください
メニュー | 費用 |
---|---|
初診相談 | 0円 |
※ 事前の予約が必須です。お電話にてご予約ください。
精密検査・診断料
メニュー | 費用 |
---|---|
検査・診断一式 | 30,000円 |
※ 全て税別表記です。
検査内容
- 顔面・口腔内写真
- 模型の作成
- 咬み合わせのチェック
- レントゲン検査
- 分析・治療診断
基本料金|矯正治療
※使用装置により技工代が加算されます。
全体矯正(Ⅱ期矯正治療)
メニュー | 費用 |
---|---|
裏側矯正(上のみ) | 850,000円 |
裏側矯正(上下) | 950,000円 |
※ 全て税別表記です。